スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
【出演者紹介】 Et:lanse(エトランゼ)(2) (高山 Rock/J-Pop)
2019年07月15日
出演:9月15日(日) 14:00~15:00
Et:lanse(エトランゼ)です。今回は前回参加できなかったギターも揃い、フルメンバーで演奏させていただきます。前回のようにたくさんの方々にご来場いただければ嬉しいです。




*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~

2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00
入 場 無 料 
9/14-15
〒506-0
高山市朝日町 高山市民広場
(JR高山駅より徒歩約5分)
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************
Et:lanse(エトランゼ)です。今回は前回参加できなかったギターも揃い、フルメンバーで演奏させていただきます。前回のようにたくさんの方々にご来場いただければ嬉しいです。




*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~
2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00
9/14-15
〒506-0
高山市朝日町 高山市民広場
(JR高山駅より徒歩約5分)
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************
【出演者紹介】 Ḍākinee (3) (東京 Dance) 市民広場
2019年07月11日
出演:9月14日14:00~15:00
☆cicutriz☆改め☆Ḍākinee☆それぞれ東京を中心に活動するYULI・ゆりぼーのユニットです。
POPPING・HIPHOPといったそれぞれ異なるジャンルをそれぞれ軸として、日々精力的に活動しています。
[ピッキンオッサンブラダーズ]との共演も3年目となります。



*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~
2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00

9月7日(土)と14日(土)の司会は・・・
みんなの トマト店長 だピ~ン
↑ ↑ ↑
9/14-15
〒506-0
高山市朝日町 高山市民広場
(JR高山駅より徒歩約5分)
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************
【出演者紹介】 Yuei(ゆえい)(1)(東京 プロ アコースティック)
2019年07月11日
【出演者紹介】 Yuei(ゆえい)(1)(東京 プロ アコースティック)
出演:9月22日(日)12:30~13:00 ひだしん本店
1989年生まれ。アーティスト・シンガーソングライター。会社員を約5年間経験し、2017年に独立。当初は都内ライブハウスを中心に音楽イベントを年に10回以上(最大150人動員)主催。今では、屋久島、逗子 平和day、ショッピングモール(奈良)、宮崎、アースキャラバン(広島)、身延山、神社での奉納演奏を行うにど、日本全国でのライブイベントやフェスに出演。
2017年末にはクラウドファンディングで110人以上の方々から応援により、歌を歌ってアメリカ(ニューヨークからロサンゼルス)を横断。2018年には世界遺産になっているスペイン巡礼道 約900kmをバックパック一つで歩き切るなど様々なチャレンジをしている。そして、今年7月28日には初めてのミニアルバムを発売する。
国・言語・人種などあらゆる違いを越えて、目の前の人の心に寄り添い、繋がり合える歌を歌っていくべく、国内外に活動を広げている。




*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~

2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00
入 場 無 料 
9/22-23
〒506-8555
高山市花岡町1丁目 飛騨信用組合本店前広場
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************
出演:9月22日(日)12:30~13:00 ひだしん本店
1989年生まれ。アーティスト・シンガーソングライター。会社員を約5年間経験し、2017年に独立。当初は都内ライブハウスを中心に音楽イベントを年に10回以上(最大150人動員)主催。今では、屋久島、逗子 平和day、ショッピングモール(奈良)、宮崎、アースキャラバン(広島)、身延山、神社での奉納演奏を行うにど、日本全国でのライブイベントやフェスに出演。
2017年末にはクラウドファンディングで110人以上の方々から応援により、歌を歌ってアメリカ(ニューヨークからロサンゼルス)を横断。2018年には世界遺産になっているスペイン巡礼道 約900kmをバックパック一つで歩き切るなど様々なチャレンジをしている。そして、今年7月28日には初めてのミニアルバムを発売する。
国・言語・人種などあらゆる違いを越えて、目の前の人の心に寄り添い、繋がり合える歌を歌っていくべく、国内外に活動を広げている。




*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~
2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00
9/22-23
〒506-8555
高山市花岡町1丁目 飛騨信用組合本店前広場
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************
【出演者紹介】 飛騨雅楽を愛する会(3) (雅楽)
2019年07月11日
出演:9月29日(日) 14:00~15:00
日枝雅楽会(高山)、東興社(古川)、辻が森雅楽会(高山)が中心になり、そこに飛騨の各地にある神社の雅楽会の有志が加入した雅楽会です。
年に一度、宮内庁の楽部の指導を受け、切磋琢磨していますが、一昨年より、年に一度演奏会を行おうと、まちなみコンサートに参加しています。
今年は、11月30日に舞楽のコンサートを名古屋の主韻会と合同で、飛騨護国神社で行います。
そのため、「蘭陵王」を中心とした壱越調の曲を今年は練習しています。今日は楽奏で日頃の成果を披露します。


*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~

2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00
入 場 無 料 
9/29
〒506-0844
高山市上一之町 飛騨高山まちの博物館 永田酒蔵
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************
日枝雅楽会(高山)、東興社(古川)、辻が森雅楽会(高山)が中心になり、そこに飛騨の各地にある神社の雅楽会の有志が加入した雅楽会です。
年に一度、宮内庁の楽部の指導を受け、切磋琢磨していますが、一昨年より、年に一度演奏会を行おうと、まちなみコンサートに参加しています。
今年は、11月30日に舞楽のコンサートを名古屋の主韻会と合同で、飛騨護国神社で行います。
そのため、「蘭陵王」を中心とした壱越調の曲を今年は練習しています。今日は楽奏で日頃の成果を披露します。


*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~
2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00
9/29
〒506-0844
高山市上一之町 飛騨高山まちの博物館 永田酒蔵
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************
【出演者紹介】 コーラス翠陽 (1)(高山 合唱)
2019年07月11日
出演:9月29日(日)13:00~13:30 飛騨高山まちの博物館 永田酒蔵
昨年秋創立30周年記念コンサートを開催。シニアの混声合唱団です。平均年齢約75歳。
深い呼吸でハーモニーをつくり出す合唱は、それ自体が心身の健康法です。
「歌って生涯青春」を合い言葉に週1回練習。また、毎年2回福祉施設や特別支援学校に
出向き、慰問演奏を行っています。飛騨合唱祭には毎年、県の合唱祭には時々出演。その
他これまでに神戸や横浜のシニア合唱祭にも何度か出演し好評を得ている元気な合唱団で
す。


*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~

2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00
入 場 無 料 
9/29
〒506-0844
高山市上一之町 飛騨高山まちの博物館 永田酒蔵
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************
昨年秋創立30周年記念コンサートを開催。シニアの混声合唱団です。平均年齢約75歳。
深い呼吸でハーモニーをつくり出す合唱は、それ自体が心身の健康法です。
「歌って生涯青春」を合い言葉に週1回練習。また、毎年2回福祉施設や特別支援学校に
出向き、慰問演奏を行っています。飛騨合唱祭には毎年、県の合唱祭には時々出演。その
他これまでに神戸や横浜のシニア合唱祭にも何度か出演し好評を得ている元気な合唱団で
す。


*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~
2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00
9/29
〒506-0844
高山市上一之町 飛騨高山まちの博物館 永田酒蔵
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************
【出演者紹介】 大八コーラス(2) (高山 合唱)
2019年07月11日
出演:9月29日(日)12:30~13:00 まちの博物館
まちなみコンサートに参加させて頂くのは今回で2回目です。
平成7年、高山の大八地域に住む女性たちで合唱グループを結成し、今年で25周年となります。
30歳代から80歳代と幅広い年齢層ですが、年齢差も忘れて和気あいあいと練習や練習合間の休憩時間のおしゃべりを楽しんでいます。
中村隆夫先生のご指導のもと、歌うことの楽しさと曲を作り上げていく喜びを感じています。
そんな私たちの演奏をお楽しみ下さい。





*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~

2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00
入 場 無 料 
9/29
〒506-0844
高山市上一之町 飛騨高山まちの博物館 永田酒蔵
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************
まちなみコンサートに参加させて頂くのは今回で2回目です。
平成7年、高山の大八地域に住む女性たちで合唱グループを結成し、今年で25周年となります。
30歳代から80歳代と幅広い年齢層ですが、年齢差も忘れて和気あいあいと練習や練習合間の休憩時間のおしゃべりを楽しんでいます。
中村隆夫先生のご指導のもと、歌うことの楽しさと曲を作り上げていく喜びを感じています。
そんな私たちの演奏をお楽しみ下さい。





*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~
2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00
9/29
〒506-0844
高山市上一之町 飛騨高山まちの博物館 永田酒蔵
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************
【出演者紹介】南友コーラス (1)(高山 合唱)
2019年07月11日
出演日:9月29日 (日)1200〜1230 飛騨高山まちの博物館 永田酒蔵
ご来場の皆様、飛騨高山まちなみコンサートへようこそお越しくださいました。初参加の南友コーラスです。
今から43年前、南小学校育友会が母体となって結成されました。
創立以来、ずっと歌い続けている12名を含め、34名の混声合唱団です。
さて、昨年10月から、指揮 中村隆夫先生。ピアノ 関多美江先生で、ご指導の先生が本日ご出演の「大八コーラス」さんと同じです。
そこで、二つの合唱団が姉妹・兄弟となり、心ひとつに合同合唱を楽しむひと時もあります。
本日のプログラムに合同合唱を含め、より広がりのあるハーモニーをお聴きいただきます。
南友コーラスは、金曜日に文化会館3の2で練習しています。どうぞ、いつでも練習の様子を見
にお出かけください。ご一緒に歌いませんか?
温かい心のつながりを何より大事にしています。
皆様と共に歌いたく、ご入団を心よりお待ちしています。




*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~

2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00
入 場 無 料 
9/29
〒506-0844
高山市上一之町 飛騨高山まちの博物館 永田酒蔵
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************
ご来場の皆様、飛騨高山まちなみコンサートへようこそお越しくださいました。初参加の南友コーラスです。
今から43年前、南小学校育友会が母体となって結成されました。
創立以来、ずっと歌い続けている12名を含め、34名の混声合唱団です。
さて、昨年10月から、指揮 中村隆夫先生。ピアノ 関多美江先生で、ご指導の先生が本日ご出演の「大八コーラス」さんと同じです。
そこで、二つの合唱団が姉妹・兄弟となり、心ひとつに合同合唱を楽しむひと時もあります。
本日のプログラムに合同合唱を含め、より広がりのあるハーモニーをお聴きいただきます。
南友コーラスは、金曜日に文化会館3の2で練習しています。どうぞ、いつでも練習の様子を見
にお出かけください。ご一緒に歌いませんか?
温かい心のつながりを何より大事にしています。
皆様と共に歌いたく、ご入団を心よりお待ちしています。




*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~
2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00
9/29
〒506-0844
高山市上一之町 飛騨高山まちの博物館 永田酒蔵
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************
【出演者紹介】 コーラスふろっぐす(1) (高山 合唱)
2019年07月11日
【出演者紹介】 コーラスふろっぐす(1) (高山 合唱)" title="【出演者紹介】 コーラスふろっぐす(1) (高山 合唱)">
出演:9月29日(日) 11:30~12:00
この合唱団は、40年前に山王小学校PTAの母親の有志が集まって結成され、途中で新たなメンバーを迎える中、コーラスふろっぐすという名に変え現在に至っている女声合唱団です。
日本の歌を中心に、時には外国の歌にも取り組み、毎年飛騨合唱祭に出演しています。「合唱は最高の健康法」。 無理をせず、背伸びをしすぎないで、温かく、優しい合唱を目指しています。


*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~

2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00
入 場 無 料 
9/29
〒506-0844
高山市上一之町 飛騨高山まちの博物館 永田酒蔵
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************
出演:9月29日(日) 11:30~12:00
この合唱団は、40年前に山王小学校PTAの母親の有志が集まって結成され、途中で新たなメンバーを迎える中、コーラスふろっぐすという名に変え現在に至っている女声合唱団です。
日本の歌を中心に、時には外国の歌にも取り組み、毎年飛騨合唱祭に出演しています。「合唱は最高の健康法」。 無理をせず、背伸びをしすぎないで、温かく、優しい合唱を目指しています。


*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~
2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00
9/29
〒506-0844
高山市上一之町 飛騨高山まちの博物館 永田酒蔵
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************
【出演者紹介】 混声合唱団"with" (4) (高山市 合唱)
2019年07月11日
出演:9月29日10:40~11:20 まちの博物館
私達は平成23年に、校区のPTAを母体として親の仲間が集まり結成した混声合唱団です。
成長した子ども達も加わり、また色々なつながりに感謝しながら総勢19名で楽しく歌っています。
指揮者を置かず、全員でコンタクトをとりながらのフリースタイルで演奏してきましたが、令和元年、遂に指揮者を中心に演奏するスタイルが加わり、更に音楽の幅が広がりました。
「仲良く活動する」をモットーに今後も頑張って参りますので、皆様の応援をよろしくお願いします。




*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~

2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00
入 場 無 料 
9/29
〒506-0844
高山市上一之町 飛騨高山まちの博物館 永田酒蔵
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************
私達は平成23年に、校区のPTAを母体として親の仲間が集まり結成した混声合唱団です。
成長した子ども達も加わり、また色々なつながりに感謝しながら総勢19名で楽しく歌っています。
指揮者を置かず、全員でコンタクトをとりながらのフリースタイルで演奏してきましたが、令和元年、遂に指揮者を中心に演奏するスタイルが加わり、更に音楽の幅が広がりました。
「仲良く活動する」をモットーに今後も頑張って参りますので、皆様の応援をよろしくお願いします。




*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~
2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00
9/29
〒506-0844
高山市上一之町 飛騨高山まちの博物館 永田酒蔵
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************
【出演者紹介】 コールからたち(13) (高山 合唱)
2019年07月11日
出演:9月29日(日) 10:00~10:40
まちなみコンサートには、毎年楽しく参加させていただいております。
私達にとっては大切な年中行事です。私達は、高山市立西小学校100周年の年に、当時児童の母親を中心に結成され、活動を続けてきました。
飛騨合唱祭、高山西まちづくり協議会主催敬老会等の行事のほか、会員の親睦を兼ねて、いつもの練習場から少し離れ、遠出をして練習する事なども行っております。
これからも長く長く歌っていきたいと思っています。
今回、聴いて下さった皆様、一緒に歌いませんか? 随時、会員募集中です。



*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~

2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00
入 場 無 料 
9/29 〒506-0844
高山市上一之町 飛騨高山まちの博物館 永田酒蔵
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************
まちなみコンサートには、毎年楽しく参加させていただいております。
私達にとっては大切な年中行事です。私達は、高山市立西小学校100周年の年に、当時児童の母親を中心に結成され、活動を続けてきました。
飛騨合唱祭、高山西まちづくり協議会主催敬老会等の行事のほか、会員の親睦を兼ねて、いつもの練習場から少し離れ、遠出をして練習する事なども行っております。
これからも長く長く歌っていきたいと思っています。
今回、聴いて下さった皆様、一緒に歌いませんか? 随時、会員募集中です。



*****************
秋のプロローグ!街中がS席です。
*****************
MUSIC EVENT
~第28回飛騨高山まちなみコンサート2019~
2019年8月31日(土)~9月29日(日)
start 10:00頃 - close 17:00
9/29 〒506-0844
高山市上一之町 飛騨高山まちの博物館 永田酒蔵
お車の方は
周辺の駐車場をご利用くださいませ。
*****************